夢かなえる家づくりの道しるべ

自分の家を建てたい。だけど、何から始めればいいんだろう?
家を建てたいけど・・・何からすれば?どんな事をすればいいのか?
そんな時は・・・まず、家族と話し合いと計画です。
なぜ家が欲しいのか?
家が欲しいという想いに至った、その想いが大切で「しっかりとした考えを持って」計画的に進みましょう。
はじめての家づくりは、不安がイッパイ。そして、何から始めたら良いのかわからないはずです。 とりあえず本屋さんに行って家づくり関係の本や、ネットで検索したりして情報収集も良い事です。お客様のこだわりは、人それぞれで本を見てもネットで見ても10人いれば10通り、やっぱりまだわからないはずです。ご家族一人ひとりでも それぞれ違いますからね。

では、どのような方法で実際にカタチにしていくのか。
その方法は、実際に他のお客さまの現場を見せてもらう事が近道になります。
そのお客様ならではの「こだわり」を実際の目で確認しながら、もしも~自分が建てる家ならば?・・・っと当てはめながら見せてもらうと数倍意味のあるものになります。
そこで建主さんと出会えたら実際に 成功と失敗などのお話が聞けたら参考になりますよね。
生の現場にこそ、失敗しない家づくりの答えがあります。
そして、見るのは一回だけでなく、納得できるまで、何度でも足を運んで いろんな家を見てください。
家に帰ったらゆっくりと時間をかけて、家族みんなで話し合いましょう。

コチラも大事な、家づくりにかかわる工務店選びのコツ
さて、あなたは、家がどうやって建てられるか知っていますか?
実際に建てられている現場を見た事ありますか?
なかなか現場を見る方は少ないですが、工務店選びのポイントとして頭の片隅に入れておいてください。
なぜならば、完成した新しい家は どれもキレイで素敵です。
でも、工務店・建築業者を選ぶ際に
これから、あなたが選んだ工務店さんがあなたの家を建ててくれるはずです。
...でもどんな仕事して?どんな人が?どんな風に?建ててくれるのだろう? と不安は少なからずあるはずです。
思い浮かべてください。例えばですが~
・どんな人(職人)が家を建てて作っているのか?
・その人は、どんな人なのか?挨拶してくれるかな?
・私の家は・・・・汚れてないか?整理整頓されているか?現場の状況は?
・強い家ですって聞いたけど実際はどんな工事してくれるの?
他にもたくさん色んな事がわかりますが~、何を言いたいかと言いますと
社長が凄いいい人でも、もし自分の家が挨拶もしない人でタバコを現場にポイ捨て・ゴミが散らばって汚されている・・・最悪手抜きされていたら嫌で不安ですよね...
良い工務店選びは、名前が売れているでもなく、人気やモデルハウスが...広告が...完成した家が...ホームページが美しいでもなく...こちらも実際の現場に答えはあります。

家を建てるときに大事なのは、どちらも「実際に現場へ行く!」
あなたが家を建てるときに大事なのは、
どちらも「実際に現場へ行く!」です。
一生に一度の大きな買い物です。 後悔だけはして欲しくないのです。
もちろん私たち宍戸建設にも見に来てください。
プラン作りでは、色んなこだわりをお話しください。
そして私達も現場経験から良いアドバイスをしながら納得がいくまで打ち合わせをし、お客様の気持ちになって、
自ら造り手となり、顔の見える家づくりをしていきます。
ご家族のこだわりが沢山詰まった「家づくり物語」を一緒にスタートしてみましょう。
幸せな家族計画をお望みであれば、ぜひ一度ご相談ください。
