自由気ままなマル「ヒ」ブログ

宍戸建設のブログはこちら

夏の暑い日だけど、木を焼いて~

2019年8月6日
21M分の長さの花壇製作のため、大量の丸い丸太をガスバーナーで焼いて、ヤスリで磨いて花壇の周りの飾りにしようとしています。
焼いた後は、腐れないように、薬を十分しみこませている所です。
どんな花壇が出来るかな?

カベ壁はりはり リフォーム中

2019年7月1日

カベが貼られると部屋っぽくなります。
昔の家の神棚を再利用

リフォーム現場の生クリームみたいな防水工事

2019年6月29日

やわらかくて ぷにょぷにょしてる
生クリームみたいな素材が 窓回りにいれて 堅くなると雨水など防水してくれます。
どんな姿形にも対応するのがすごい!

新築なのリフォームなの?

2019年6月25日

リフォーム中なのですが全部 大々的にしており新築みたいな感じになります。
開始当時は解体するの?って感じでしたが~

店舗だったので、赤く見える部分は鉄板梁です

リフォーム中ですが屋根の上で桜見ながら

2019年4月24日

リフォーム中の屋根の上から見えた景色が素敵だったので撮ってみた

桜が散り始めて 屋根の上に飛んでくるんです。
ズームで撮ってるので桜と現場が結構遠いのに ヒラヒラと

コンクリートに見事な肉球

2019年4月4日

リフォーム中の現場にて 見事な足跡が~

猫来たのね・・・ 一か所発見!
実際には見えなくなる場所ですので・・・左上には私の長靴の跡

全改造リフォーム大開始~ 

2019年3月25日

以前お店だったお家で、家まるごと改築リフォームします!
写真はお店だったところで 外側を除いてバラバラにしたところです。

解体した材木は、長さをそろえて積んで、車に(ダンプ)付けやすいように積んだところです。
完成が楽しみです。

ふきのとうを取りに~

2019年3月9日

私の好きな 旬のモノ!
フキノトウをとりにいきました・・・

今年は雪も少ないので 時期的に早いかな~っておもいましたが
ありました。
その近くには 白鳥さんがいっぱいいてね~

ふきのとうの写真はなく

白鳥さんを撮ってきました。
かわいいお尻(笑)

今日は晴れている~って事で、山形県産材 自然乾燥 管理だ~

2019年2月11日

晴れた!! 雪降ってないですね~チャンス!! って事で作業場の一部の材木を出して整理と入れ替えしながら木材管理。

日々材木の管理をしていますが、晴れた日じゃないと材木濡れるので~ね。
材木の完全乾燥は のちの、その材木を使用して建てるお客様の家のため~

たぶん明日も晴れてたらするかもしれない…

お孫さんの足跡

2018年10月27日

増築リフォーム中の現場にて、土間コンクリートをしました。
コンクリートが好きな猫がよく足跡を残していくので、そんな話を施主様としてバリケードをしていましたが、

なんとお孫さんが足跡残しました(笑)

半渇きくらいの時に井戸ポンプがある丸い所が気になったのか近づいた模様です。

施主様は大人になったときに教えると言っておりました。

トップへ戻る
お問い合わせはこちら